no title


1 既にその名前は使われています :2018/12/09(日) 21:59:14.92 ID:GCUAaEBJ.net

人と対戦するのが怖いから一人用ゲームばっかりやってるやつらなの?





10 既にその名前は使われています :2018/12/09(日) 22:21:34.87 ID:FUKxiBNB.net

eスポーツというのがわからないというなら、将棋をオンラインでやってるものと考えればわかりやすい
「ゲーム」というプラットホームで対戦してるだけの単純なこと


14 既にその名前は使われています :2018/12/09(日) 22:32:25.91 ID:1iq+Ze+5.net

>>10
違うのは、将棋やチェス等はどこのメーカーが作ろうが勝手だけど、
eスポーツの競技ツールは私企業が権利を独占してるってところかね

舞台裏は相当ドロドロしてそうだ


94 既にその名前は使われています :2018/12/10(月) 13:40:36.70 ID:xNjsU6hL.net

>>10
将棋がスポーツかって言われると違和感あるわ

体動*のが苦手な引きオタが指先だけ動かしてイキってるだけってイメージ
何を披露されてもゲーム上手いですねw以上の感想は出てこない


12 既にその名前は使われています :2018/12/09(日) 22:25:35.50 ID:qDiQlAug.net

90年代の格ゲーならゲーセン通ってやってたけどなあ
プロゲーマーなんて金のためにやりたくもないゲーム延々やってる奴らだろ?
しょーもな!


15 既にその名前は使われています :2018/12/09(日) 22:32:55.77 ID:tERo6IY7.net

>>12
いうて日本の場合プロゲーマーはタレントで、ゲームが仕事だからな
賞金稼げないし
まあその分健全ともいえるけど


20 既にその名前は使われています :2018/12/09(日) 22:39:21.00 ID:FUKxiBNB.net

そういや、ゲーム用スマホってどこかから出てたなw


49 既にその名前は使われています :2018/12/10(月) 06:13:42.89 ID:RJwrwYs+.net

>>20
レノボかどこかだったような


67 既にその名前は使われています :2018/12/10(月) 10:21:45.45 .net

>>20
英サステックか


21 既にその名前は使われています :2018/12/09(日) 22:41:31.07 ID:jvq4ymXW.net

ただの「ゲーム大会」でいいじゃない
結局は利権
あとはお菓子会社が仕掛けたバレンタインホワイトデーみたいなもの


24 既にその名前は使われています :2018/12/09(日) 22:44:49.14 ID:tERo6IY7.net

>>21
eスポは規模がでかくなればなるほど、行き着くところはガチャゲーと同じ札束ビンタやからな
日本の今ぐらいの規模が一番いいのかもしれんね


27 既にその名前は使われています :2018/12/09(日) 23:02:48.79 ID:1iq+Ze+5.net

>>21
昔は作ったメーカーが自分のところで金出して大会運営やってたんだけどな
単にコストを外部に丸投げしただけじゃねぇかっていう


30 既にその名前は使われています :2018/12/09(日) 23:10:53.68 ID:S6aU0HiW.net

lolとかはまだ理解できるけど
スト5とかシャドバとか見る前からほぼ試合の結果が決まってるクソバランスなもんを持て囃してるのがあほらしいわ
75メリポの戦忍に対して上手いからくりがひっくり返せるかって話よ


65 既にその名前は使われています :2018/12/10(月) 09:56:11.34 ID:82gy5vH5.net

>>30
ソロ限定かつ種目対象がフランだとか/学が勝つぞ、それ
つまりレギュレーション次第ってことやな


32 既にその名前は使われています :2018/12/09(日) 23:13:29.20 ID:jvq4ymXW.net

あと選手が、自分の実力示すために闘う(プレイする)のだろうに、全員本名じゃなくニックネームや芸名みたいなのはどうなんだろう?
まぁイチローって偉大な大リーガーもいるから何とも言えないけど
ウメハラはなんだかんだパイオニアだなって思う そのうちダイゴもつけたりして


58 既にその名前は使われています :2018/12/10(月) 09:01:07.65 ID:QlpfDft1.net

>>32
グランツーリスモSportの世界大会は本名が主で傍らにひっそりとPSID添えられてたで
実況も運営も皆本名で呼んでた


37 既にその名前は使われています :2018/12/10(月) 00:39:20.18 ID:Sm7D/xJk.net

どちかというと将棋や囲碁とかと同じカテゴリだと思うけどちゃんと競技性はある
「スポーツ」と呼ぶことで頭石化勢がアレルギー起こしてるだけかと


40 既にその名前は使われています :2018/12/10(月) 01:00:11.90 ID:nO9Lr1Bj.net

>>37
ゲーオタってこうやってすぐ人を煽りたがるよね


39 既にその名前は使われています :2018/12/10(月) 00:47:46.69 ID:diR9tadg.net

日本人はチートを使うのに躊躇がないからな
正々堂々なんてしたがらない


42 既にその名前は使われています :2018/12/10(月) 01:41:24.20 ID:7BlFT2/+.net

>>39
チートは中国が圧倒的だぞ
金儲けのためのチートが多いから組織ぐるみだ


54 既にその名前は使われています :2018/12/10(月) 07:55:18.20 ID:aq1aWFf3.net

そんなこと言ったら馬や自動車の方が速いから人が走るスポーツいらないやん


56 既にその名前は使われています :2018/12/10(月) 08:55:07.74 ID:7BlFT2/+.net

>>54
そこはレギュレーションっていう便利なもんがあるから


60 既にその名前は使われています :2018/12/10(月) 09:08:48.27 ID:7BlFT2/+.net

マゴはアゴだと思う


62 既にその名前は使われています :2018/12/10(月) 09:10:31.43 ID:SeEJKgBn.net

>>60
アゴで登録してたのにマゴって読み間違えられてからマゴに変えたんやで


76 既にその名前は使われています :2018/12/10(月) 11:38:27.90 ID:ptZA9CxO.net

e-sportsが世間的に認められるようになるには競技参加者の人格教育が必要だと思う
FPSとかやってりゃわかると思うけど基本的にゲーマーって最底辺みたいな人間ばっかだからな


81 既にその名前は使われています :2018/12/10(月) 12:16:50.87 ID:dbewx5iC.net

>>76
これがブーメランというやつか


77 既にその名前は使われています :2018/12/10(月) 11:40:48.31 ID:jPeaYagJ.net

最底辺なのは同意だけどそれ他の競技参加者が人格者ですってなっちまう
どんなカテゴリでも*はいるんだよなぁ


78 既にその名前は使われています :2018/12/10(月) 11:45:16.32 ID:ptZA9CxO.net

>>77
他の競技とかだとある程度まで行くとフィルターかかって振り落とされるよ
e-sportsはまだそういったものが醸成されてなさそうだからなぁ
まあメジャーになるならスポーツ色を強めてオタク色を払拭するしかないと思うな


86 既にその名前は使われています :2018/12/10(月) 13:03:16.31 ID:yKAW2zzl.net

プロ目指してるんだよって学業疎かにする奴が出始めてイメージ悪化しそうだがな


88 既にその名前は使われています :2018/12/10(月) 13:06:15.40 ID:RMwYjr4b.net

>>86
もうやってるやろw


91 既にその名前は使われています :2018/12/10(月) 13:14:53.91 ID:sq3PGaan.net

単にゲーム大会じゃあかんの?なんでスポーツ扱いしてもらおうとしてんの?


92 既にその名前は使われています :2018/12/10(月) 13:16:50.35 ID:fmxVnxax.net

>>91
観戦の間口が広がるから