(出典 cdn.l-tike.com)

北海道日本ハムファイターズ(ほっかいどうにっぽんハムファイターズ、英語: Hokkaido Nippon-Ham Fighters)は、日本のプロ野球球団。パシフィック・リーグに所属している。 北海道をフランチャイズとし、本拠地は札幌ドームとしている。旭川スタルヒン球場や、函館オーシャンスタジアム、
241キロバイト (34,093 語) - 2019年2月21日 (木) 08:17


   


1 鉄チーズ烏 ★ :2019/02/26(火) 18:26:06.93 ID:R+NQCoB79.net

JR北海道、新駅整備は先送り

JR北海道は25日、プロ野球北海道日本ハムのボールパーク(BP)が開業を予定する2023年3月までに、JR北広島駅を大規模改修する方針を固めた。

BP開業による利用増に対応するためで、北広島市が希望しているBP隣接の新駅整備については検討を当面先送りする。

JRの島田修社長が、27日に北広島市で行われる同市、北海道日本ハム、日本ハムグループ子会社のBP準備会社のトップとの4者会談で表明する。

北広島駅は、ホーム2面を備えた橋上駅で、BPの建設予定地「きたひろしま総合運動公園」とは約1・5キロ離れ、徒歩約20分かかる。

17年度の1日平均乗車人員は7700人。現在検討している改修案では、ホームを1面増やして札幌方面行きの線路を新たに敷設するほか、

コンコースを拡張したり、西口の駅前広場を再整備してBPと駅を結ぶシャトルバスが運行しやすいようにしたりする。

JRは19年中に詳細設計を終え、20年に着工、23年の完成を目指す考えで、こうした方針も4者会談で説明する見通し。
総事業費は数億円規模。4者は今後負担割合を詰めるが、大半はJRが負担するとみられる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190226-00010000-doshin-base
2/26(火) 7:02配信


(出典 amd.c.yimg.jp)


(出典 upload.wikimedia.org)


★1が立った日時:2019/02/26(火) 07:28:46.07

前スレ
【野球】日本ハム新球場アクセス、当面は北広島駅改修で対応
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1551133726/





6 名無しさん@恐縮です :2019/02/26(火) 18:30:51.62 ID:W8C0uqyP0.net

もう札幌ドームに土下座して移転撤回した方がいいんじゃねえの


8 名無しさん@恐縮です :2019/02/26(火) 18:33:28.06 ID:OMxfmrVZ0.net

>>6
そういう流れにしたくての嫌がらせでしょ。


9 名無しさん@恐縮です :2019/02/26(火) 18:34:30.51 ID:W8C0uqyP0.net

>>8

JR北が新駅作らないって話なのに?


12 名無しさん@恐縮です :2019/02/26(火) 18:36:20.14 ID:W8C0uqyP0.net

日ハムが自前で鉄道引くしかねーな
昔の鉄道系球団はそんな感じだったんじゃない


19 名無しさん@恐縮です :2019/02/26(火) 18:43:53.56 ID:/NXmT91Q0.net

>>12
元からある路線沿線に球場を作っただけで
九条のために新たな路線を作ってはいない
大阪ドームの時だって、近鉄はあべのから行ける天王寺公園を希望したのに、大正に作られて結果撤退。


25 名無しさん@恐縮です :2019/02/26(火) 18:47:28.39 ID:WYTLD1KW0.net

>>19
天王寺は超一等地だな。
大正でもかなり良いと思うが。


15 名無しさん@恐縮です :2019/02/26(火) 18:37:52.55 ID:QYpcLz3C0.net

税金は一切使わないでね
他のスポーツは不便なところにあるスタジアムでやってるんだから野球も大丈夫でしょ


16 名無しさん@恐縮です :2019/02/26(火) 18:39:19.25 ID:WYTLD1KW0.net

>>15
道路で税金使いまくり


24 名無しさん@恐縮です :2019/02/26(火) 18:46:57.82 ID:Mj4+yBln0.net

こういうのの1.5km徒歩20分なんてのはかなり楽観的な数字だからなー

スタスタ歩かないと無理な数字だし、
駅からスタジアムに入るまでで30分はくらいはかかりそうに思える


26 名無しさん@恐縮です :2019/02/26(火) 18:48:20.76 ID:WYTLD1KW0.net

>>24
もちろん。起伏あるから老人が歩くのは無理。