no title

落合 博満(おちあい ひろみつ、1953年12月9日 - )は、秋田県南秋田郡若美町(現:男鹿市)出身の元プロ野球選手(内野手、右投右打)・監督、野球解説者。 選手時代は1979年から1998年にかけてロッテオリオンズ、中日ドラゴンズ、読売ジャイアンツ、日本ハムファイターズに在籍し、史上4人目の三
115キロバイト (16,619 語) - 2020年1月15日 (水) 03:20




1 砂漠のマスカレード ★

【内田順三「作る・育てる・生かす」】#8

■10分遅刻した阿部に命じた正座

2001年、新人だった阿部慎之助は開幕から正捕手を務め、夏前に疲労がピークに達していた。

練習量が減る横浜スタジアムや神宮でビジターの試合がある場合、若手はジャイアンツ球場で10時半開始の打撃練習を行っていた。

そんな時、当時の長嶋監督に「慎之助は朝練を休ませたらどうかな」と言われた。私は「配慮しますから、このままやらせてください」とお願いし、長嶋監督も了承してくれた。

ある日、ナイター明けの阿部が朝練に10分ほど遅刻した。私は室内練習場のケージ横に正座をさせたまま、打撃練習を見学させた。
プロの世界では一分、一秒が大切だと自覚して欲しかった。とはいえ、今なら「パワハラ」で即クビになっていただろう。

コーチの助言に拒否反応を示さずにチャレンジする。試合前、DeNAの4番だった筒香がよく阿部のもとに挨拶に来た。
打撃論を交わしたり、時には疑問点を聞いたり、年下の選手からでも吸収しようとするなど、好奇心旺盛で貪欲だ。
12年に・340で捕手史上最高打率を記録。三冠王こそ逃したものの、打率、打点の「2冠」に加え、最高出塁率のタイトルも獲得した。
17年8月に2000安打を達成。私の想像をはるかに超える左の大打者に成長した。

今季から二軍監督に就任した。まず誰かつくり上げたといえる選手が欲しい。そうすれば自信になる。引き出しの多い男。
指導者に向いていると思う。

■「オチ、危ないだろ」

コーチとして逆に勉強になったのは、オチ(落合博満)とやれたことだ。

1994年、私と同じタイミングで巨人にFA移籍してきた。「オレ流」オチの練習は独特だった。

春のキャンプでは午前中はチーム練習に参加するものの、午後になると、必需品のコーヒー、アンパン、たばこを持って、報道陣をシャットアウトできるエアドームにこもった。

密室で緩いカーブマシンを20~30分打って休憩。一服しながらコーヒーを飲んで、また打つ。これを12時半から17時まで繰り返した。

時折、マシンに体を正対させて打つこともある。要するに、ホームベース上に立って、捕手に背中を向けて構えるのだ。
もし空振りしたら、体にぶつかることになる。それでもオチは右肘を体にこするように柔らかく振りながら、的確に捉えていた。

私がトスを上げてティー打撃をする。
オチが流し打ちをイメージすると私の体の右横、30~40センチくらいのところに同じように打ち返してくる。
「オチ、危ないだろ」と言うと、「いや、内田さん、絶対に当てないから大丈夫だって」と涼しい顔。
三冠王3度。オチの肘の使い方、バットコントロールは、私が見てきた選手の中でナンバーワンだった。

私が広島のコーチ時代、不振にあえいでいた4番・栗原を連れて、中日の監督だったオチに相談したことがある。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200117-00000008-nkgendai-socc
1/17(金) 9:26配信





6 名無しさん@恐縮です

こういう選手って出てこないよな


8 名無しさん@恐縮です

>>6
パワハラは減ったかもしれないけど型にはめるのは今のほうが多そう


7 名無しさん@恐縮です

この人ね

(出典 i.imgur.com)


11 名無しさん@恐縮です

>>7
それは関根潤三や


35 名無しさん@恐縮です

>>11
ヨロシクどーぞ!


95 名無しさん@恐縮です

>>11
この人?

(出典 i.imgur.com)


9 名無しさん@恐縮です

プロ野球史上最高の右打者かな


10 名無しさん@恐縮です

大杉の前の背番号8かw


12 名無しさん@恐縮です

巨人以降の落合は劣化していたぞ
落合がいれば年下の天狗をペコらせられたが
カープの黒田もそんな感じ


13 名無しさん@恐縮です

ぶつけられたピッチャーに、ピッチャー返しで仕返ししたとか何とか。


17 名無しさん@恐縮です

>>13
東尾な


21 名無しさん@恐縮です

>>17
三回やられて三回やり返したんだっけ


31 名無しさん@恐縮です

>>13
それ嘘。
東尾にライナー打ったのは本当だが、
別に死球の後ではない。


45 名無しさん@恐縮です

>>31
詳しく知らんけど前からムカついていたとは思う
東尾って玉遅いのをビーンボール投げてニヤニヤしてそうだし


94 名無しさん@恐縮です

>>45
当たったら怪我するよ・・・

(出典 livedoor.4.blogimg.jp)


98 名無しさん@恐縮です

>>45
東尾はビーンボールばかり投げてたからな
娘が自分と同い年くらいの石田純一にやられて結局結婚したのを
おまえはビーンボールばかり投げてたから
娘にビーンポール投げられたんだよ
って笑われてたなw


14 名無しさん@恐縮です

落合の打席は見ごたえがあったわな
4番打者なのに
まるで二番打者のようにファールファールファールで
ドーンだから

2ストライクとられた後の打率の高い事高い事


16 名無しさん@恐縮です

こんなんあった

http://blog.livedoor.jp/pawapuro_kouryaku/archives/1076567297.html
落合博満さんの2ストライク後の打率wwww


2019年
2ストライク後の打率 平均.180

打率一位 近藤健介 .287

1985年
落合 .375 (←その年の自身の打率より上)


62 名無しさん@恐縮です

>>16
追い込まれたらヒット狙いに切り替えてたからな


64 名無しさん@恐縮です

>>16
決め球を狙い撃ちだな


18 名無しさん@恐縮です

落合みたいな強打者に
ファールでカットされるんだから
投手は投げる球なくなるんだよなぁ

非力ならまあええかで開き直って投げられるけど


25 名無しさん@恐縮です

>>18
落合にカウント2ストライク追い込まれました(ピッチャーが)


36 名無しさん@恐縮です

>>25
追い込んだら追い込まれるか
空間がねじ曲がってるわ


46 名無しさん@恐縮です

>>36
投手からすれば追い込んだら自分の決め球で三振とりたくなるから
ノーストライク ワンストライクよりも読みやすくなる
という事らしい
いやそれアンタだからできることであってという話なんだけど


57 名無しさん@恐縮です

>>46
簡単に打てないから決め球なんだろうに
「それ投げるって分かってたら打てる」ってやっぱりチートレベルだよな
違う球放ったらカットされるし


20 名無しさん@恐縮です

工藤は何投げても打たれてたな


22 名無しさん@恐縮です

落合が十代から本気で野球やってたら伝説になってたわ
プロデビューが24歳ってどんだけ遅咲きなんだよ
ボウリングなんかやってないで野球に早く集中して入ればと悔やまれる


24 名無しさん@恐縮です

>>22
秋田工業だったのがよかったんだろうな
これが金足農業や秋田商業だと選手層も厚いからガチで干されて、今頃は秋田でサラリーマンだったろうね


42 名無しさん@恐縮です

>>22
長島が東芝府中の落合を獲れと何度も言ったのに
まわりは「宇宙人がなんか言ってるぞ」と相手にしなかったのは有名な話し
あのとき巨人の球団関係が動いていればと悔やまれる


26 名無しさん@恐縮です

巨人のやってる公開練習ってあれ無駄だからな。相手に情報筒抜けって近年だと元巨人のコーチ連中も呟き始めた
例の勝手にコーチしにくる実力なしOBが無駄飯食らって出入りするくらいなら最初から入れなきゃいいよ。こいつらも他球団のキャンプ行ってあの選手がこうやってたとかよけーなことべらべら喋っちゃうから


84 名無しさん@恐縮です

>>26
情報筒抜けって言うけど野球の練習に
そんなに奥行きレパートリーあるのか
あっても半年で20回以上対戦するわけで
数回対戦すれば何考えているか分かるだろうに


28 名無しさん@恐縮です

>密室で緩いカーブマシンを20~30分打って休憩。
>一服しながらコーヒーを飲んで、また打つ。これを
>12時半から17時まで繰り返した。

なんだかんだ努力の人だったんだな笑


32 名無しさん@恐縮です

>>28
一軍入りするため練習する
スタメン入りするため安定した活躍を見せる
年俸交渉するために結果残す
より高く年俸を払ってくれる球団がいたらFAする

そうやって選手生命を続けて、生活と家族を守る
当たり前すぎるシンプルな話


33 名無しさん@恐縮です

>>28
本人も練習してないふりをして
人が見てないときにめっちゃ練習してたって言ってるぞ


87 名無しさん@恐縮です

>>28
知らんのか?
俺よりバット振ったのは王さんしかいないよ
って自分で断言しとる。


93 名無しさん@恐縮です

>>87
そんなわけない
衣笠と山本浩二の練習量を知らないだけ
王さんも現役時代この二人の練習量と頑丈さに舌を巻いてた
おそらく落合はこの二人の半分も練習してない


97 名無しさん@恐縮です

>>93
当時の広島で一番練習してたと言われるのは高橋慶彦だったような気がする
女の部屋に泊まっても夜中に素振りしてたとか


41 名無しさん@恐縮です

結局最後まで選球眼と選球について評価してくれる人や聞いてくる奴は数人しか居なかったてラジオで言ってた
どんな球が来るのか予想確認すんのは一番大事なんだけどなてボヤいてた


88 名無しさん@恐縮です

>>41
落合の見逃し方って独特だもんな


43 名無しさん@恐縮です

落合の天才エピソード好き
お前らもっと語ってくれ


65 名無しさん@恐縮です

>>43
あんまりハマって家に帰って来ないから自分で行き先に出向いてそこで作法を教えて貰って家で落合にそれを披露した話しが最高かな


67 名無しさん@恐縮です

>>43
イチローがメジャー行く前
お前よりすごい選手?いないよ(断言)

動画があるよ。


48 名無しさん@恐縮です

落合は本当はボウリングのプロになりたかったけど
金がなくてプロテストの受験費用が払えないから
しょうがなくプロ野球選手になった男


60 名無しさん@恐縮です

>>48
とんねるずの番組でボウリングしたけどキレイなフォームで普通に上手かっただけ
あれだとプロになっても1.5流どまりだったろうな


49 名無しさん@恐縮です

ティーバッティングで人には当てないけど、テレビカメラには当てるんだなw


50 名無しさん@恐縮です

>>49

(出典 Youtube)


90 名無しさん@恐縮です

>>49
これ?

(出典 i.imgur.com)


55 名無しさん@恐縮です

清原が落合に練習方法教えてください!っていったら
オレ練習なんかしないよっていわれたのを真に受けてあの様。


79 名無しさん@恐縮です

>>55
どこまで本気かわかんないけど、落合は野球は所詮球遊びだからって言ってた
どうすれば球を遠くに飛ばせるかっていう「遊び」を本気でやった
だから、ある意味「練習」はしてない


59 名無しさん@恐縮です


長嶋
落合
この中で年間一番素振りをしていたのは誰なんだろうな?


63 名無しさん@恐縮です

>>59
生涯なら落合
若い時なら王
今なら長島(杖)


71 名無しさん@恐縮です

>>59
張本と衣笠、山本浩二
この3人が素振り王じゃないかな


72 名無しさん@恐縮です

時折、マシンに体を正対させて打つこともある。要するに、ホームベース上に立って、捕手に背中を向けて構えるのだ。
もし空振りしたら、体にぶつかることになる。それでもオチは右肘を体にこするように柔らかく振りながら、的確に捉えていた。

これすごいな
あの肘を畳んだ内角打ちのうまさはここから来てるんか


77 名無しさん@恐縮です

>>72
オープンスタンスに構える由来はその辺何だろうな
その落合をして右に打つのは俺よりも上手いと言わしめたルーキー清原の才能
打撃に関しては自分よりセンスがあるのでは?という選手は素直に評価してたのが落合


85 名無しさん@恐縮です

>>72
確かにやべぇ…
想像したら侍やな
あの内角打ちはこういう修行あってか。


91 名無しさん@恐縮です

>>72
まじ危ない

(出典 i.imgur.com)


76 sage

実はバツイチなのって落合だっけノムさんだっけ?


78 名無しさん@恐縮です

>>76
野村さん


80 sage

>>78
ありがとう
信子とサッチーがゴッチャになるわ